カテゴリー:旅行
人生初の一人旅 !(福岡編)

こんにちは、MIKIHIROです!
今回は一人旅1日目の福岡編です!
盛りだくさんで長くなりますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです!
目次
- ・太宰府天満宮
- ・博多らーめんShinShin
- ・糸島
- ・白糸の滝
太宰府天満宮
博多駅到着後、あらかじめ予約していたレンタカー屋さんに行き、三菱自動車のミラージュで太宰被天満宮に向かいました。(初めてミラージュに乗った感想は、見た目はかっこよくて良かったのですがロードノイズが大きく、かなりうるさかったです…。決してクレームではありません笑)
約20分くらいで到着しました!
この日はかなり天気が良くて快晴でした!
大阪よりも暑くてパーカーを着て行ったのは失敗でした笑
太宰府天満宮の写真です。

初めて太宰府天満宮に行ったのですが、風情があってとても良かったです。
写真にもある牛の像は撫でると、頭がよくなる・病気が治るなどのご利益があるそうで僕も撫でてきました!
天満宮の御祭神である菅原道真と牛には深い関係性があるため牛の像があるそうです!




その後、参道にたくさんの美味しそうなお店が並んでいたので、入ってみました!
お店の名前は忘れてしまいましたが…葛餅はとても美味しかったです!

博多らーめんShinShin
太宰府天満宮の参拝後にお昼ごはんとして博多駅の近くにある、博多らーめんShinShinというラーメン屋さんに行きました!
この旅の楽しみの一つだったのが本場の豚骨ラーメンを食べることだったので、色々なラーメン店を食べログで調べました。
調べた結果、評価がかなり高かったのがこのお店でした!

お昼時の博多駅の近くということもあり、行列ができてました!
こちらがラーメンです!

見た目はかなり濃い豚骨なのかと思いましたが、食べてみるとあっさりとしていてかなり美味しかったです!
あと、写真は撮り忘れましたがチャーハンもとても美味しかったです。
糸島
博多駅から車で約30分のところにある糸島に行きました。
糸島はインターネットで「福岡 観光」と調べると必ず出てくるほど有名な観光スポットです!
ちなみに、インスタ映えするスポットとしても有名であるため、写真を撮っている人が多かったです!
浜辺の景色が凄く奇麗で、ヤシの木のぶらんこ、サメのオブジェ、バスケットゴールなどいろいろな写真スポットがありました!






夏に来るとまた違った楽しみ方ができると思います!
白糸の滝
糸島から車で約25分のところにある白糸の滝に行きました!
普段は大阪に住んでいるので都会じゃなく自然を感じたかったこともあり、滝を見に行くことは旅の目的の一つでした!
九州には自然豊かな場所が多くあり、どこに行くか迷いましたが糸島から一番近くにあったのが白糸の滝だったので行ってみました!
これが白糸の滝です!

初めて滝を生で見たのですが、すごく奇麗で想像していた以上に周りが涼しくてマイナスイオンを感じることができました!
白糸の滝のホームページを見ると春夏秋冬楽しむことができるらしく、夏はやまめ釣り、そうめん流し・秋には紅葉がとてもきれいだそうです!
やっぱり自然は最高ですね!
以上が一人旅1日目の福岡編でした!
初日だったこともあり、福岡の行きたかった場所を一日で行ったのでかなり疲れました…笑
次の投稿では一人旅2日目の大分編を書こうと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございました!